初めまして。こばやし整体院の小林淳哉と申します。
この度は、数ある整体院の中から当院ご利用のご検討を頂き、誠にありがとうございます。
初回ご予約に進む前に、
あなたの大切なお時間とお金を無駄にしない為に、長文ですが、必ずご確認ください。
※当院公式HP(https://kobayashi-seitaiin.com/)はすでに一読されていること前提です。
・とにかく辛い所を揉んだり押したりして欲しい
・痛みの原因、体の状態、生活習慣改善などには興味がなく、説明も聞くつもりはない
・1週間以上続く慢性症状を一回で取って欲しい
・症状が出た時だけ施術を受けて今まで1回で良くなっているので、今回もすぐに取って欲しい
・気が進まないが、紹介者に勧められて仕方なく受けようと思う
・口コミ評価だけで選んでいる
・「近いから」という理由だけで選んでいる
・急性症状(1週間未満)をとにかく今すぐ1回で治して欲しい
一つでも当てはまっていたら、当院はお力になれませんので、これ以上を読むのをお止めになり、別の施術院を探されてください。
しかし、
・押す揉む、音を鳴らす骨格矯正を受けても、「良くならない・すぐ戻る」から疑問に思う
・同じ症状が治ったりまた出たりを繰り返し、その頻度・度合いがだんだん悪くなっている
・以前は、整体ですぐ良くなっていたが、最近は効果の持ちが悪い
・どこに行っても良くならないから何とかしたい
・慢性症状から絶対に脱却したい
・症状の原因が分からないから不安なので、ちゃんと把握して改善したい
・施術後、良い状態がちゃんと持続する様にしたい
・病院の対処療法が嫌になっていて根本的に改善したい
・症状改善だけではなく、再発予防をしていきたい
・今の症状を放っておいたら将来が怖いからしっかりと克服したい
・健康の一般常識に疑問を感じることが多い
・あらゆる健康分野に明るいプロフェッショナルから様々な情報を聞きながら、根本改善したい
当てはまっていたら、読み進めて下さい。
当院は、1週間以上続く「慢性症状」の改善だけではなく、再発を防ぐ「未病予防」を目的としております。
なぜなら、「慢性症状」(不定愁訴:整体などに通う症状)は、生活習慣病につながり、最終的には「癌・脳血管障害・心臓病」と3大死因につながっていくからです。
不定愁訴のうちにしっかりと解決しておく!それが大切だと思うからです。
・生まれる前からお母さんから受け継がれる「酵素」がそもそも足りない酵素不足による虚弱体質が原因の症状
・お母さんのお腹に宿った3か月ほどの時にお母さんが強いストレスにさらされることで起こる脳成長の低下が原因の症状
・生まれた瞬間からお持ちの先天症状
・事故・怪我が原因の症状
・器質的疾患(細胞・組織・臓器そのものに炎症や腫瘍・癌などがあり、それにより症状が出現する病気や病態の事)が原因の症状
上記以外からくる慢性症状の原因は、「生活習慣」にあります。
「生活習慣」とは24時間365日、生まれてから今日までの
お体の使い方・癖・食べ物・食べ方・筋肉量・運動・入浴・睡眠・呼吸・精神・ストレス・トラウマ・思考・人間関係・歯並び・咬み合わせ・歯の詰め物や被せ物・電磁波・机や椅子の高さ・姿勢・ストレッチ方法・揉みほぐし方法・薬の種類や利用頻度・怪我・ワクチン・サプリメント・エアコン・過去の治療内容
挙げればきりがありませんが、それら一つ以上のものが原因となっています。
当院では、あなたのそれら原因を探りながら、「未病予防」にまでつなげていくことを目的にしています。
そのため、ご新規のご案内枠は120分前後のお時間を頂戴し、
・症状の状況を詳しくお聞きし(30分)
・骨格の歪み・筋肉の硬さを細かく検査し共有と説明(15分)
・医学書を用いての痛みの原因説明や改善後の再発予防に必要な知識の説明(35分)
・検査(10分)
・施術(5分)
・施術後検査(5分)
・アドバイス(15分)
・次回予約・会計(5分)
となります。
※初回後に2回目以降継続される方がほとんどで、症状改善後も定期的に通われる方が大変多いので、初回ご案内まで1週間~10日あるいはそれ以上お待ち頂く事がございます。
前述のように「生活習慣」にはあらゆる原因がありますので、当然ながら初回ですべてを網羅することは不可能ですし、初回のみでご理解頂き症状改善と再発予防が期待できるだけの生活習慣改善が完全に出来るかというと不可能に近いです。
※初回5分の施術で劇的変化も多々ございますが、数日~数年後にまた再発し施術を受けに来られる方も多いです。
↓↓↓↓↓↓
この「施術効果が長続きしない」いわゆる「良くなっても戻ってしまう」=「症状再発」というのは、まさに原因が「生活習慣」にあることを意味しています。
例えば、
痛みの最も大きな原因になっているポイントが、骨盤の歪みだとします。
その骨盤の歪みの原因は、デスクワーク中に足を組んで座っているからだったとします。
施術により骨盤の歪みが矯正され、来院時の症状の辛さを10としたら、施術後の症状の辛さが3になりました。
「10割の辛さが3割まで減った!」
しかし、
施術直後から足を組んだら、どうなるか?
施術直後は気を付けられたとしても、翌日のデスクワークで午後から足を組む癖がいつの間にか出ていて、気がついたら午後はずっと足を組んでました。
骨盤はどうなると思いますか?
症状が10に戻っていくことは、誰にでも想像が出来ると思います。
つまり、原因が座り方なら、施術後に座り方を徹底して改善した状態を続けないと、施術効果は持続できないことがほとんどです。
↓↓↓↓↓↓
「じゃー、いつまで座り方を徹底して改善し続けなければいけないの?」という疑問が生じると思いますが、それは、当院で継続した場合に明らかになります。
初回の施術はあなたにとっても「お試し」ですが、当院にとっても「原因を特定する為、そして未病予防の第一歩として不可欠な施術内容」となり、「初回施術だけでどれだけの反応があるか」も見せて頂いています。
そして、施術効果が2回目にどれだけ維持できているか、が最重要です。
全ての工程に意味があります。
当院ご利用の方々は、初めての症状の方から今まで何をしても良くならなかった方・手術宣告を受けていらっしゃる方も含めて慢性症状である以上、今までのやり方では良くならないので改善方法を知らないことを受け入れ、この道のプロが組み立てる改善プログラムを信じて、今の症状の原因と真摯に向き合い、諦めずに症状改善にむかって生活習慣改善に責任をもって努力できる方々です。
自信がない、そこまで求めていないと思われる方は、まだ時期ではないので別の施術院を探されてください。
上記内容を全てご理解頂いた上で施術をご希望の場合は、『初回予約前確認事項を確認済み』と一言添えて頂きお問い合わせ頂ければ幸いです。
お役に立てるようにがんばります。
長文を最後までお読み頂き、ありがとうございました。